![](https://aguri-kai.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210401_140536-1024x576.jpg)
昨年から本格的に収穫可能になった
ワラビが、今年も収穫時期になり明日から
収穫となります。今年は、350kgを予定しています。
![](https://aguri-kai.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210401_110953-1024x576.jpg)
こちらは、大塚にんじんの準備で、トレンチャーという
機械で80cmぐらい穴を掘り、土を軟らかくしています。
この作業をする事で良質で長いにんじんが育ちます。
![](https://aguri-kai.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210330_134837-1024x576.jpg)
桜が、散り始めたらレインボーレッドが
芽吹き、摘蕾が始まります。
昨年から本格的に収穫可能になった
ワラビが、今年も収穫時期になり明日から
収穫となります。今年は、350kgを予定しています。
こちらは、大塚にんじんの準備で、トレンチャーという
機械で80cmぐらい穴を掘り、土を軟らかくしています。
この作業をする事で良質で長いにんじんが育ちます。
桜が、散り始めたらレインボーレッドが
芽吹き、摘蕾が始まります。